【お礼】
2018年 世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
にご来場いただきありがとうございました!!
11月10日(土)11日(日)に開催いたしました
「2018世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング」
両日とも天候に恵まれ
***入場者数***
11月10日(土)4,490人 11月11日(日)3,931人
合計8,421人と
多くのお客様にご来場いただき心より感謝申し上げます。
お蔭様を持ちましてご来場の皆さまにイベントをお楽しみいただき、
そして全てのお客様を無事に
お見送りさせていただくことができました。
今年は
「護佐丸の遺産〜伝承と伝統〜」をテーマに
村内の伝統芸能を披露。
護佐丸が残した中城城跡を文化交流の場として、
世界で活躍するBMXやインラインスケートのトップクリエイターによる
ショーを同時にお楽しみいただき、
大盛況のうちにイベントの終演を迎えることができました。
今後も「中城村」を。
そして村が誇る「世界遺産中城城跡」を
ご愛顧いただけますよう心よりお願い申し上げます。
なお、当日の映像につきましては編集作業終了後、
「世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会HP」
(http://nakagusuku-pm.jimdo.com/)に掲載予定です。
♪もうしばらくお待ちくださいませ♪
:主催者:
中城村・世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会
Wrote by c.momota
2018/11/12
2018年
プロジェクションマッピングスケジュール発表!!
早いもので2018年世界遺産中城城城跡プロジェクションマッピングまで、あとひと月となりました。
プロジェクションマッピングスケジュールのお知らせです♪
v(^_^v)〜♪タイムスケジュール♪〜(v^_^)v
*** 14:30 シャトルバス運行開始 ***
まずは、スムーズに会場へ迎えるシャトルバスで中城城跡へGO!!
当日は、会場周辺の混雑が予想されます。お目あてのステージを
見逃さないためにも、便利なシャトルバスを活用するのが
オススメですよ♪
*** 15:00 開場 ***
会場に到着したら、早速ショップをのぞいてみましょう。
村内から9ブースがエントリーしています。
リブステーキに、チュロス!
ばくだんじゅーしー、田いもパイなど盛りだくさんの
メニュー構成となっています。
さおり織りの小物販売や、かわいいバルーンの販売もありますよ!!
*** 16:00 開演 ***
BMX&インラインスケートのスペシャルショーケースを皮切りに、
あったゆういちさん、當銘直美さんの司会でプログラムスタートです!
*** 17:00 ごさまるダンスタイム ***
10日(土)は、村内幼稚園・保育園園児のみなさまによるステージ。
YouTube(護佐丸ソング)もしくはHP(護佐丸クロニクル)で検索して
いただくと出てくる音源とダンスをお手本に踊っていただきます♪
参加していただける園児の皆さんの可愛らしいダンスが楽しみです!
11日(日)は、村内一般・小学生・中学生の方の
「ダンスコンテスト」です。
音源は、「護佐丸ソング」を使用しますが、ダンス自体は
「出演者の方の完全オリジナル創作ダンスコンテスト」です!!
どんなダンスが飛び出すかは、当日のお楽しみ!!
審査員には、ジャスティンビーバーの振付師として有名な
「FreeBoogie(フリーブギー)」氏をお迎えしますヨ!
皆さまのキレッキレのキメダンスを期待しております!!
*** 18:00 ショータイム ***
10日(土)は、沖縄を代表する護得久栄昇(ごえくえいしょう)さんの爆笑ライブです。
握手会&撮影会もありますので、ふるってご参加ください♪
11日(日)は、ストリートワークアウトショー!!
鉄棒を使った筋肉パフォーマンス。筋肉隆々のマッチョマンの織りなす数々の技は一見の価値ありです!
*** 18:30 JOJOサックスライブ ***
ハイアットリージェンシー沖縄で毎週ステージをこなす
注目の若手サックスプレイヤー。
世界遺産に響き渡る心地よい音色をお楽しみください。
*** 19:00 城壁塗り絵コンテスト作品発表 ***
事前に応募していただいた作品を、マッピング塗り絵係が選考。
世界遺産中城城城壁に投影させていただきます。
*** 19:15 「護佐丸の遺産〜伝承と伝統〜」
プロジェクションマッピング映写 ***
毎年人気のプロジェクションマッピングのプログラム。
琉球舞踊、津覇獅子舞、和宇慶獅子舞をはじめ、空手、護佐丸太鼓など
圧巻のステージをお楽しみください。
*** 20:00 花火&DJプレイ ***
海外で大活躍中のDJ:DAIKIのDJプレイと打ち上げ花火で、
プロジェクションマッピングイベントのフィナーレを飾ります!!
思いっきり弾けて素敵な思い出を作ってくださいね。
2018/10/5
*** 20:30 終演 ***
お車でお越しの方は、どうぞ気をつけてお帰りくださいませ。
シャトルバスでお帰り皆さまは、お乗り遅れのなきようご乗車ください♪
当日は、寒いことも予想されます。
お風邪など召されませんよう、
敷物のご準備(芝生に座ってご観覧の際にあると便利です)など、
寒さ対策万全にてどうぞご来場ください。
たくさんのプログラムをご用意して皆さまのお越しを
お待ちしております♪( ´▽`)
Wrote by c.momota
2018/09/19
【開催日】 11月10日(土) 11月11日(日)
〔開場〕15:00 〔開演〕16:00 〔上映〕19:00 〔終演〕20:00
今年もやってきました!!
中城村が誇る中城城跡での一大イベント!!
プロジェクションマッピング!!
今年のテーマは、
「護佐丸の遺産〜伝承と伝統~」
地域の伝統芸能である獅子舞や琉球舞踊で「伝承」を。
空手やエイサーで「伝統」を表現していく盛りだくさんな
ステージとなっています。
また、県外からはBMX競技世界チャンピオンの宇野陽介さん、
インラインスケートの安床ブラザーズさんが、
中城のプロジェクションマッピングを盛り上げてくださるために
駆けつけてくださいます!!
16:00からは、BMX&インラインスケートのスペシャルショーケースを
開催します!!
2020年 東京オリンピックの正式種目になっているBMX。
世界チャンピオンに教えてもらったなんて
…チョット自慢できちゃうかもしれません♪
20:00からは、花火🎇の打ち上げもあり!!
フードコーナーのご用意もあります♪
沖縄の11月は、暑さ寒さがちょうどいい♪
大切な方と
世界遺産でのんびりした時間を
過ごされてみてはいかがでしょうか(*^^*)♪
Wrote by c.momota
平成29年11月18日(土)、19日(日)に開催いたしました2017世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング「覚醒 ~護佐丸の願い~」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
1日目はあいにくの天気となってしまいましたが、2日目は全てのプログラムを上演でき、両日かけて多くのお客様にご来場いただきましたこと、心より感謝申し上げます。お蔭をもちまして多くのお客様にご覧いただくことができ、また、すべてのお客様を無事にお見送りすることができました。
今後も、中城村、そして中城村に立地する世界遺産中城城跡をご愛顧いただきますようお願い申し上げ、お礼のことばといたします。
また、イベント開催にご尽力いただいた関係者、スタッフの皆さんありがとうございました!!!
入場者数 11月18日(土)3,482人
20日(日)6,658人
合計10,140人
※当日の映像につきましては、編集作業が終了次第アップしますので、今しばらくお待ちください。
主催者:中城村、世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会
****************************************************
****************************************************
2017プロジェクションマッピング
30秒CMができました!
ぜひ、ご覧ください♪
※11月11日(土)から国際通り入り口の大型ビションでも放映されます
****************************************************
****************************************************
****************************************************
****************************************************
今回のテーマは「覚醒」
護佐丸公は我々現代の人々に何を伝えるのか。
日にち:平成29年11月18日(土)、19日(日)
時 間:午後2時 開場
午後3時 開演
☆地域の子供たちによる演舞(予定)
午後4時 ☆DJハローキティ&護佐丸くんによる
握手会・撮影会
午後5時 しゃかりチアキLIVE
JOJO(サックス奏者)LIVE
午後6時 ☆マッピング体験
午後6時30分
メインプログラム
プロジェクションマッピング
「覚醒~護佐丸の願い」
午後8時30分 終演(予定)
場 所:世界遺産中城城跡(中城村字泊)
入場料:無料
※臨時駐車場 ①イオンモール沖縄ライカム
②吉の浦会館駐車場 ③成田山
会場周辺の駐車場は数に限りがございます。
ご来場の際は、臨時駐車場よりシャトルバスをご利用ください。
※雨天決行、荒天中止
世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会
****************************************************
****************************************************
お待たせいたしました!!
2016年度 第4回
世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
「護佐丸と3人の冒険」
映像を公開いたしました!!
****************************************************
****************************************************
****************************************************
11月19日(土)、20日(日)に開催いたしました2016世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング「護佐丸と3人の冒険」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
開演前に雨が降ってしまい、ご来場いただきましたお客様にはご不便をおかけしたことと思いますが、あいにくの天気にもかかわらず多くの皆様にご来場いただきまして、心より感謝申し上げます。お蔭をもちまして多くのお客様にご覧いただくことができ、また、すべてのお客様を無事にお見送りすることができました。
今後も、中城村、そして中城村に立地する世界遺産中城城跡をご愛顧いただきますようお願い申し上げ、お礼のことばといたします。
また、イベント開催にご尽力いただいた関係者、スタッフの皆さんありがとうございました!!!
入場者数 11月19日(土)1,639人
20日(日)2,026人
合計3,665人
主催者:中城村、世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会
****************************************************
****************************************************
****************************************************
今年もやってきました、
世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング!!!
今年は「護佐丸と3人の冒険」をテーマに、これまの内容を一新!!
初めてご覧いただく方はもちろん、これまでご来場いただいた中城城跡プロジェクションマッピングファンの方々も、皆さん楽しんでいただける内容となっています!!
日時:平成28年11月19日(土)、20日(日)
場所:世界遺産中城城跡(中城村)
開場:午後4時
開演:午後6時
◆イベント当日は寒くなることが予想されます。寒さ対策のうえ、ご来
場ください。
◆会場周辺は駐車場が限られています。
各臨時駐車場と会場間を無料のシャトルバスが運行していますので、
お車でお越しのお客様は各臨時駐車場をご利用くださいますようお願
いします。
*臨時駐車場*
①イオンモール沖縄ライカム ②吉の浦公園駐車場
③成田山駐車場
ただし、各臨時駐車場とも予約制ではありませんので、満車の場合
は空くまでお待ちいただくか他の臨時駐車場をご利用くださいますよ
うお願いします。
◆詳細はチラシをご覧ください♪
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
****************************************************
****************************************************
****************************************************
2016世界遺産中城城跡
プロジェクションマッピング
開催決定!!!
【日程】
平成28年11月19日(土)、
20日(日)
※詳細については、決まり次第アップしていきます!
****************************************************
****************************************************
****************************************************
お待たせいたしました!
2015年、第3回世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
「光と音で蘇る護佐丸伝説」
オリジナル動画をアップいたしました。
第1回、2回よりも見ごたえのある仕上がりになっています。
今回も2日間で1万人を越える方々に御覧頂きました。
寒い中、中城城跡までご来場いただきありがとうございました。
ご協力いただいた関係者、スタッフの皆さんありがとうございました。
2016年度も新たな映像や演出で皆様に御覧頂ける様取り組んでいきたいと思います!!
いよいよ今年もやってきました、世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング「護佐丸伝説」!!
今年もグレードアップし、皆さんにお楽しみいただきたいと思います。
駐車場も新たに、「イオンライカム駐車場」が利用できるようになりました。
もちろん無料送迎シャトルバスが14:30より20分間隔で運行しますのでご利用ください。
その他駐車場の詳細は下記のチラシをご覧ください。
当日はマッピング以外のイベントも楽しめます。(チラシ参照)
飲食店の出店もありますので、御利用ください。
当日の中城城跡は、冷えが予想されます。「寒さ対策」もお忘れなく・・・
それでは、御来城お待ちしております!!
※会場にはベンチ席と芝生席がありますが、ベンチ席(指定席)で観覧するにはベンチチケットが必要です!
ベンチ席チケットは、平成27年10月17日から11月10日までの間、中城城跡をご観覧頂いた方で、希望する方に先着600枚(各日)発行いたします。
****************************************************
****************************************************
****************************************************
お待たせいたしました!!
2014年度 第2回
世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
「光と音で蘇る護佐丸伝説」
映像を公開いたしました・・・・・
先日、11月22日(土)、23日(日)に開催いたしました2014世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング「光と音で蘇る護佐丸伝説」にご来場いただきありがとうございました。
ご来場いただきましたお客様には、席を詰めていただくことやお帰りの際の規制誘導など、係員のお願いに快くご協力いただき、関係者一同、心より感謝申し上げます。お蔭をもちまして多くのお客様にご覧いただくことができ、また、すべてのお客様を無事にお見送りすることができました。
今後も、中城村、そして中城村に立地する世界遺産中城城跡をご愛顧いただきますようお願い申し上げ、お礼のことばといたします。
なお、当日の映像につきましては、編集作業終了後、本ホームページに掲載します。しばらくお待ちください。
文末になりましたが、会場がほぼ満席のため、ご入場いただけなかったお客様に対しましてはご足労おかけしましたことにお詫び申し上げます。
入場者数
11月22日(土)5,009人
23日(日)8,310人
合計13,319人
主催者:中城村・世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング実行委員会
ご来場の際は、臨時駐車場からシャトルバスをご利用ください。
シャトルバス運行時間
成田山駐車場
16時30分運行開始(10分間隔)終演後、最後のお客様を送るまで
吉の浦公園駐車場
16時30分運行開始(20分間隔)終演後、最後のお客様を送るまで
県営公園北第一駐車場
16時30分運行開始(20分間隔)終演後、最後のお客様を送るまで
2014世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
光と音で蘇る「護佐丸伝説!」
日時
2014年11月22日(土)、23日(日) 17時開場、19開演
※荒天時中止
場所
世界遺産中城城跡
プログラム
・オープニングコンサート
22日(土) 宜保和也、古謝美佐子
23日(日) natchy、Sky's The Limit
・レーザーショー
・プロジェクションマッピング
※雨天時のプロジェクションマッピングは映像のみ
入場無料
●ご来場の際は、臨時駐車場からシャトルバスをご利用ください
●寒さ対策のうえ、ご来場ください
===================================================================================================